採用情報
recruit神田総合司法事務所では、新卒・中途問わず、「解決意欲」 「寄り添う心」 「挑戦意識」をお持ちの方を積極的に採用しております。
ご興味のある方は、ぜひエントリーください。
神田総合司法事務所では、新卒・中途問わず、「解決意欲」 「寄り添う心」 「挑戦意識」をお持ちの方を積極的に採用しております。
ご興味のある方は、ぜひエントリーください。
神田事務所では、常に新しい知識を得る「向上心」と幅広い業務にチャレンジする「意欲」、先例にとらわれない「発想力」、お客様の目的をつかむ「コミュニケーション力」、他の人と共に働く「協調性」の5つを持った人材を求めています。
お客様を想い、
成長し続ける組織を構築していきます
私たちは、「信頼」される人となり、「信頼」される事務所を目指し、お客様のタイミングを逃さないスピード感を大切にします。職業代理人としての誇りを持ち、深い専門性と責任感を備え、積極的に動くフットワークを活かして最良のサービスを提供します。また、自分が何を知らないかを常に意識し、社内に広く知識を求める姿勢を忘れず、成長し続ける組織を築き続けていきます。
残業が少なく、お客様の都合で休日出勤の場合も代休を確保。しっかり勉強時間を確保して、働きながら資格を目指せます。在職中に司法書士・土地家屋調査士・行政書士試験に合格した先輩も多数在籍しています。
分業制の流れ作業でなく、一つの案件に対して最初から最後まで係わり、様々な経験ができます。また、多種多様な案件に主体性を持って取り組めるため、成長のスピードも早くなっています。
もちろん、不安なこと・分からないことも多くて当然です。スタッフ全員、最初は皆、初心者でした。その心を忘れず、相談には暖かく親切に指導いたします。
保有資格:司法書士 土地家屋調査士 行政書士
保有資格:司法書士
保有資格:司法書士
現在、募集を行っておりません。
保有資格:司法書士 土地家屋調査士 行政書士
出社
メールや手帳のメモ書きを見ながら一日の仕事のスケジュールを立てる
取引先と打合せ
機密性の高い情報を扱う場合、事前に相談内容が分からない事もあるので、即応するためには経験が必要になります
事務仕事(書類の作成やチェック)、管理、連絡
その日中にやらないといけない事は、できるだけ午前中に終わらせるようにして、午後は確認作業や依頼者への連絡に時間を割いています
退社、出発
繁忙期以外はだいたい定時に退社しています。月に1回程度の割合で遠方で仕事が入るので、その場合は宿泊先のホテルへ向かいます。支店から応援の依頼があった場合も前日に出発する事が多いです。仕事がきりのいい所まで終わったら早退する事もあります。
保有資格:司法書士
出勤及び朝礼
事務所に出勤し、前日退社後に受信したメールチェックを行い、急ぎの案件があれば優先して対応します。また、一日のスケジュールを再確認します。
役所への申請や依頼者等との打合せのための書類作成
法務局・市役所等の役所への申請や、依頼者と打合せするための書類作成を行います。必要な確認事項があれば都度、諸所へ電話・メールにより確認します。
依頼者等との打合せ
事務所内にて、また、必要に応じて外出し、依頼者等と打合せや書類授受を行います。並行して法務局・市役所等に行くこともあります。
翌日の準備、退勤
翌日以降のスケジュール(役所への申請、打合せ予定)を確認のうえ、滞りなくそれらをこなせるよう検討・書類作成等準備を行います。ある程度、目途が着きましたら退勤します。
保有資格:司法書士
出社
準備と、今日一日のやること確認
必要書類を役所等に取りに行く
家屋証明書など、登記申請に必要な書類で役所や銀行に取りに行く必要があれば取りに行きます。郵送でできるものがあれば、郵送で依頼することもあります。
書類作成
登記申請の書類を作成します。添付書面をそろえたり、申請書の作成をします。戸籍などの重要な個人情報を取り扱うことが多いので、原本でもコピーでも慎重に扱うように心がけています。
退勤
次の日の予定を確認して、片付けをして帰ります。